プロフィール

ふつうの工場員が週末に夢を見る」をご覧いただきありがとうございます!

ブログ運営者の米田まるおです。工場で働く平凡な会社員です!

1.このブログについて

このブログは、ふつうの工場員が「ふつうに働きながら、少しでも快適に暮らす」ために工夫していることを記録する雑記ブログです。

働き方やモノの手放し方など、リアルな日常を等身大で発信していきます。趣味の旅行やピックルボールについても、ゆるく語っていく予定です。

読者の方がブログ記事を通じて工場での働き方が改善したり、モノを捨てたりすることを手助けできれば嬉しいです。

2.運営者について

28歳で製造業の生産技術職をしています。

普段は工場の間接部門として、以下の仕事をしています。

  • 設備の導入
  • 設備の保守点検
  • 設備の改造
  • 設備の新規製作 など

26歳で現在の仕事へ転職しており、元々は設備保全として働いていました。機械より電気の仕事の方が個人的には好きです。

趣味はピックルボールと旅行。モノを減らして部屋を片付けることが好きですが、ミニマリストと呼ばれるレベルではないです。

ちょっと疲れやすいですが、日々をより良くしたい気持ちはあるつもりです!

3.工場勤務のキャリアと日常

生産技術という少しニッチな職種で、設備導入の仕事と現場作業を行ったり来たりしています。

工場を影から支える存在として、地味だけど少し疲れやすい仕事だと感じています。

しかし、電気設計やPLCのプログラム作成などは好きなので、もっとレベルアップしていきたいです!

4.ブログで発信したいこと

このブログでは工場で働きながら、生活をちょっとずつ快適にしていくための工夫を発信していきます。

工場での働き方や家の片付け・捨て活など、身近な工夫を紹介します。趣味のピックルボールや旅行についての情報も記事にしていきます。

工場勤務のリアルな情報も、これから就職や転職を考えている人の参考になればと思っています。

5.こんな人に読んでほしい

このブログでは以下のような人に読んでほしいです。

  • 工場の仕事にちょっと疲れている人
  • 暮らしを少しずつ整えたい人
  • 工場勤務のリアルが知りたい人 など

皆さんの暮らしに少しでもプラスの情報を届けられればと思います!

6.お問い合わせ

もし何かありましたら、以下のフォームよりお問い合わせください。

    「自分なりに生きる練習」をしている途中です。

    のんびり更新ですが、どうぞよろしくお願いします!